先週のことで今更ですが、買いましたよ、iPhone 3G。16GBのホワイトです。六本木店で前日の夕方から並んで、先頭から一桁台でした。
色の決め手は、指紋が気になるからなのですが、ブラックもかっこいいので悩みました(ソフトバンクの店頭で選ばされたときには実物を見てなかったわけですが)。
●液晶保護シート
とりあえず、ヨドバシカメラで適当な液晶保護シートを買いました。
背面が傷つくのは味があって良さそうですが、液晶側が傷つくと悲しいですから(D905iに貼ったシートがはがれちゃって、貼り直す前に傷がつきました)。
ほんとはiPod touchのときにも使っていて製品の出来がよいパワーサポートのがよかったんですが、店頭にあるものを選びました。
“クリスタルフィルムセット for iPhone 3G PPC-01″ (パワーサポート)
どうせパワーサポートのが買えないならと、初めてアンチグレアを選んでみたんですよね。購入したモノは、貼りがずれている(少し小さい)ので、いずれ貼り替えるかも。
●メール関連
i.softbank.jpも使ってます。ほかのPCメールの設定が邪魔したのか、送受信ともに使えるようになるまで、かなり手間取りました。メールがプッシュされるんですが、アラートダイアログだけ。
どの程度プッシュしてくれるのかと、MobileMeも使い始めてみました。ブックマークがシンクされるのがなかなか気持ちよい。
●App Sore
App Store も使ってみました。ほとんど無料のアプリばかりを試しに落としただけですが、ゲーム機としてはどうなのかなと有料のAQUA FOREST というゲームを購入してみました。
●ケース
あとは、ケースも気になります。
勢い余って買いそうになりましたが、ヴィトン好きではないのでした。タイガもいいなと思うけど。
レザーケースなら、
の実物を見てみたいなあ。
むき出しでにぎって使いたいので(持ち心地がよいのです)、
オシャレなiPhone 3G用ケースで今から気分を盛り上げる
カバンに入れるときだけ、こういう生地をうまく使ったケースに入れてもいいかも。